トップページ | 施設案内 | 宿泊料金 | 食事 | 空室案内 | ご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English | サイトマップ |
このページでは、毎日という訳にはいきませんが、時々の白浜海岸の素顔の写真をお見せします。(^O^)/ |
2002年12月29日 海岸に観光客が (午前10時撮影) 今日は風もあまりない穏やかなお天気の白浜海岸です。 海岸を見ると、しばらく見かけなかった観光客の皆さんがいました。 暖かい日差しの中、波打ち際を歩いたり、海を眺めたり。でも、西伊豆の海はかなり荒れていたようで、堂ヶ島の遊覧船が今日は中止だったそうです。伊豆半島、西と東ではこうも違うんですね。 いよいよお正月まで、あと2日。 今年は、皆様にとってどんな一年だったでしょうか。 |
2002年12月27日 夕闇の海に浮かぶ風待ち船 (午後5時撮影) 今年も残すところあと4日となりました。皆様もお正月の準備やら大掃除やらでお忙しいことでしょう。 私たちも明日からは年末年始のお客様がいらっしゃるのですが、準備万端、あとはお迎えするだけです。(^O^)/ さて、この写真は桜家の2階の洋室から撮影したものです。 太陽が西の空に沈み、辺りが少し暗くなってきた頃、静かな海に風待ち船がその明かりの影を落としています。 よ〜く見ると、海の向こうに島影が見えますね。あれは伊豆大島です。水平線近くに町の明かりが見えるのがお分かりになりますでしょうか。 この時期になると、空気が澄んできますので、大島や他の伊豆七島がくっきりと見えるのです。稲取から船で行くと約50分の大島ですが、こんな日はとても近くに感じるのが不思議です。 あの町に住む人々にも毎日の生活があって、一人一人にそれぞれの人生があるんですよね。何か、感慨深いものがあります。 |
2002年12月24日 サンタが白浜にやって来た〜〜! (午後0時半撮影) これはまたずいぶんと若いサンタさんですね。海に来ておおはしゃぎ、でしょうか。 でも、今日の夜は世界中の家をプレゼントを持って回らなくちゃいけないのに、こんなととろで油を売ってていいのかなあ?そう言えば、去年はこんなことしていましたね。 ところでここ数日のうちの娘達の場合。 お姉ちゃんの朱里は「サンタさんって本当にいるの?」「でも、どうやってくるのかな?」「トナカイって本当に空を飛べるの?」「だって、煙突もないのに、どうやって家の中に入ってくるの?」と私たちを質問攻め。そろそろ現実が見えてきたようです。(T_T) 光里は、「でも幼稚園には来たんだよ。本当だよ!だってみんなでサンタさんに手紙を出したから。」と嬉しそうに話します。 でも、実はこれは毎年幼稚園のPTA会長さんが変装しているんですね。ただ、今年は会長さんの都合が悪かったので、副会長の私がやったんですけど…。朱里の時は、その時会長だったやっぱり私。(^^ゞ それでも、幼稚園の子供たちが目をきらきら輝かせて喜んでいたのがとっても印象的でした。 「でもさあ、あのサンタさん、日本人だったよ。」と鋭い指摘をするのはお姉ちゃん。「でも、英語を話してたんでしょ?」と私が言うと、「え〜〜、だって外人はもっとこんな感じでしょ。」と鼻を高くして見せる。(た、確かに、お父さんの鼻はそんなに高くはないな…。(^^ゞ) と言いつつ、「朱里ちゃんねえ、○○が欲しい。」「光里ちゃんは、○○。」と、二人とも無邪気にお願いしたようです。 でも、到底うちのサンタさんにはそんなもの買えないような気がする…。(^^ゞ このサンタさんたち、実は皆大学生だそうです。サンタの衣装は100円ショップで買ってきたとか。若いっていいですね。 というわけで皆様、メリークリスマ〜ス。(^O^)/♪♪ (^O^)/★†★†★† (^_-)-☆ |
2002年12月23日 風が強い〜〜〜!(午後1時 白浜大浜海岸にて撮影) このところ寒いですね。山の方ではかなりの雪だそうで、スキー場はさぞかし賑わっていることでしょう。 白浜は、今日も朝から風の強い日でした。おまけにその風が冷たい。手の指先が凍えそうでした。(と言うのは少しオーバーですが…。(^^ゞ) さて、毎年桜家ではその年に来ていただいた方などに年賀状を書いているのですが、その数なんと900枚! それもよ〜やく何とか落ち着いたので、ホッとしている今日は、21日から冬休みに入った朱里と光里を連れて久しぶりに海に行ったのですが、あまりに風が冷たいので、写真を撮ったらすぐに車に戻って来てしまいました。(T_T) そう、今日のような日は、ご覧の通り、ウィンドサーフィンをする人が海に出ていたんですね。 でも、その海もかなり荒れていて、結構危なそうなのですが、サーファーにとってはそれが面白いのでしょう。すごいスピードで風を切って滑って?いました。 さて、今年も残すところあと1週間になりました。皆さん、いかがお過ごしですか? 桜家では、年末年始の準備に追われる毎日。何だかんだとやることが多いですね。 お越しになる皆様にお会い出来る日を楽しみにしています。(^O^)/ |
2002年12月17日 虹色の波がまた (午後1時半撮影) 今日はそんなつもりはなかったのですが、またも偶然「にじいろの波」を見てしまいました。 今朝から西風の強かった白浜ですが、海を見ると風待ち船が数隻泊まっていたし、何より海の色が真っ青でとっても美しかったので、車を止めて写真を撮りに。 はじめはまっすぐ大島の方を見ていたのですが、なにげに白浜神社の方を見ると、おお〜、出ているではありませんか。 西風の強い今の時期に見れるものですから、やはり白浜の冬の風物詩として、一つ増やしてもいいんじゃないかなあ。 そして、この日の白浜の海はこんなにきれいでした。 とっても暖かかったし、こんな日はゆっくりお散歩もいいですね〜。 近くに行って見ると、海の水ってこんなに透明だったのか、なんて思わず言葉を失い?そうになるほど美しい。 やっぱ、この海は最高です。(^O^)/ |
2002年12月13日 どうしたんだ、雲が……… (午後4時過ぎ撮影) 夕方、白浜海岸を車で走りながら空を見ると、「うお〜ぉ、す、すごい……。」と思わず絶句。 こういう空をなんと言うのか。 この雲はどうしたことか。 こんな…今まで見たこと…あったか? なんと言うのだろうか、大空のずっと上から巨人が雲を素手でゆっくりとかき回しているような。 それとも、空間のある場所から異次元を通り越して湧き出ているような。 あるいは、空に浮かぶ液体が音もなく、静かに混ざり合っていくような。 そんな雲の流れと動き。 そしてまた、その雲に夕日が当たり、何とも言えない色合いになって、 雲に反射したその光が海を赤く染めている。 ゆっくりと渦を巻く雲、低く流れる雲。 見ていると、自分の手でもつかめそうな気がしてくる。 これから何か起きるのだろうか。 あの雲の隙間から、何かが降りてくるのか? …そして、太陽が少しづつ西の空へ沈んで行く。 その動きに合わせるように変化する雲。 恐らく、明日には消えてなくなってしまうであろう。 地球という惑星の息づかいを感じる…。 |
2002年12月11日 アロエの里 (午後0時半撮影) 白浜板戸地区のアロエの里です。ご覧のように、アロエの花がだいぶ咲いています。 今年は開花が早いような気がしますね。場所によっては満開と言えるところもあります。 白浜のアロエは、聞くところによると一番最初に持ってきたのは明治40年頃だそうです。 その当時、白浜板戸に住んでいた方が小笠原諸島のある島から持ち帰ったのが始まりで、そのアロエを地区の方が庭先に植えたところ、その株を買い付けに来る方がいて、かなり良い値段で取引されたそうですね。 その後、この地区でも栽培をする人が多くなり、庭先だけでなく畑にもたくさん植えられるようになったそうです。 そして昭和の50年代に入り、観光協会の方々が板戸一色の浜辺にアロエを植栽。60年にはこの場所を「アロエの里」と命名し、「アロエ祭り」を始めたとか。 こうしてこのお祭りも今回が18回目になるそうです。 現在はアロエもかなり人気があり、健康食品として多くの方が愛用しています。 商品もシャンプーやクリームから始まって、いろいろな種類が出回っていますね。桜家の若女将はこのアロエの粉末を時々飲んでいます。これは胃腸の働きを活発にし、二日酔いにも良いらしいのですが、便秘にもけっこう効果があるようです。 さて、皆さん、アロエの花を見たことがありますか? とんがり帽子の真っ赤な花は青い海にとても良く似合います。 白浜では1月31日まで「アロエの花まつり」を開催しています。会場では、アロエ製品や地場産品も販売していますので、どうぞ遊びにいらしてください。 何でも今年は来場者がとても増えているとか。このお祭りが益々発展していくことを願うばかりです。 詳しくは、伊豆白浜観光協会のHPをご覧ください。 |
2002年12月10日 天城連山と伊豆大島に雪が (午前9時撮影) 昨夜は皆様のところではいかがでしたか?寒かったですよね〜。 今朝のテレビで言ってましたが、関東地方では昨年より20日以上も早い初雪だとか。どうりでここ数日寒かったわけです。 朝、部屋から海を見ると案の定、伊豆大島の三原山に雪が積もっていました。その後光里を幼稚園に連れて行く時に天城の方を見ると、こちらも同じ。まるでアルプスの山々を思わせるような景色でした。 さて、一体何十センチぐらい積もっているのでしょうか? 何年か前、やはり白浜から見てこんな具合に山が真っ白だったので、どんなもんだか見に行った(遊びに行った?)ことがあります。 天城の旧街道を走っていくと、もう辺りは真っ白。 道路脇に車をとめて、ちょっと山の方へ入って行ったら、膝ぐらいまで積もった雪また雪。朱里は(この頃は光里はまだ小さかった。)大喜びで、雪だるまを作ったりして遊んだものです。 その後になって、今度は茅ヶ崎の若女将の実家に行く時に、やはり雪が降ったので、宮崎生まれの私は雪を見たいばかりに天城トンネルを抜け、天城湯ヶ島から県道59号線を使って、伊豆スカイラインで行ったのですが、この時もすごかったですね〜。 まず、「トンネルをぬけると雪国だった」そのものでした。 一面の銀世界に、まるでこれからスキーでもしに行くのか?という感じさえしてきたものです。 ただし、その日、白浜では、ハラッと降ったかな?今のは雪だよね?ぐらいでした。 そう考えると面白いですよね。同じ伊豆半島で山と海とではこうも違うんですよ。夏は海水浴、冬はスキー、なんて伊豆で二つも楽しめちゃうことにでもなったらすごいでしょうね。ありえませんが…。(^^ゞ 今日は久しぶりにパノラマワールドにも写真を掲載しましたので、どうぞご覧下さい。 さて、同じ日の同じ時間の白浜海岸です。この「エメラルドグリーンに輝く海」もきれいでしょ。 東の海から昇ってきた太陽が、ちょど波の後ろから光を当てているためにこのような色になっています。 海って、季節によって、時間によって、そして天気によっても様々な顔を見せてくれます。 ということで、今日は雪が見れて嬉しかったので、3枚の掲載でした。 では、みなさん、またね。 |
2002年12月7日 寒い寒い〜の白浜海岸(午後3時半撮影) 今日は寒いです〜〜〜。(T_T) 昨日の昼間の陽気が信じられないほど。テレビの天気予報で「明日からはまた冬型の気圧配置になり、寒いというより、冷たくなります。」と言っていたのは、大当たりでした。 この調子なら山間部はやっぱり雪でしょうね。ひょっとして天城でも降っていたりして。(^^ゞ ところで皆さんご存知ですか?また、日本列島のずっと南の海上では、台風が発生しているんですよ。大型の台風26号です。今までこんなに毎日天気図を見たことがないので分からなかったのですが、いつもこうでしたか?やっぱり今年だけ? とは言っても、この台風が日本列島まで来るとは到底考えられませんが…。 そのせいかどうか分かりませんが、外では風がだいぶ強くなっています。(現在午前0時半) まったくどうなってんだか。 |
2002年12月3日 春? (午前中に撮影) さて、白浜では早春の花がもう咲き始めました。 上の写真は、桜家の玄関前に咲いている菜の花です。 大女将が秋ごろに撒いてくれた種がもう咲いているんですよ。 南伊豆や河津では、河津桜と菜の花がだいたい同じぐらいの時期に咲くのですが、種を撒いたのが早かったのかな?それとも気候のせい? この写真は、白浜小学校の南向きの土手に咲く水仙です。 日当たりの良い場所ではご覧のように少しづつ咲き始めています。 こちら水仙祭りは下田市の爪木崎にて12月20日から1月31日まで開催されます。 桜家の庭にもたくさん植えてありますので、早春の伊豆を是非お楽しみください。 でも、この間夏だったと思ったのに、もう水仙の時期になってしまったのですね。 ハ〜、時の経つのは早いこと! |
2002年11月30日 朝焼け (午前6時過ぎ白浜神社裏にて撮影) 今日は、子供会の旅行ということで、朱里と光里、そして若女将は近くの子供たちとそのお母さん方と一緒にバスを貸し切って、ディズニーランドへ行ってきました。 白浜からだと約5時間弱もかかるので、朝の5時に出発。そのため車で集合場所へ送っていくことになり私も一緒に起きた次第です。 普段はこんなに早く起きることはないので、せっかくだから日の出の写真を撮ろうと思い、海に行ってきました。 時間は午前6時20分頃でしょうか。東の空がほんのりと赤く染まり、太陽が出てきそうな雰囲気。 でも、今日は雲があったため、水平線のところからの日の出は拝めませんでしたが、ご覧のとおり、雲の切れ間から出るお日様を撮ることが出来ました。 夜9時半頃に帰ってきた朱里の話では、ちょうど日の出の時間午前6時半頃にバスは熱海を走っていたそうですが、そのバスの中からは、まあるい真っ赤なお日様が海から昇ってくるところが見れたそうです。 「すごくきれいだったよ。」と朱里。 同じ伊豆でもところ変われば、お天気も違うんですね。 ところで、そのディズニーランド。やはり土曜日ということもあり、すごく混んでいたそうです。 それでもずいぶん前から楽しみにしていた朱里と光里。今朝なんか4時に起きる予定が、3時半には既に目が覚めていたとの事。(@_@) やっぱり遊びに行く時は、早く起きちゃいますよね。(^O^)/ PS:白浜海岸の日の出の写真はこちらもご覧下さい。 |
2002年11月27日 虹色(にじいろ)の波 (午前9時半撮影) 最初はてっきり砂浜から強い風に乗って砂が飛んできたものとばかり思っていました。 今年は、中国大陸からの黄砂がとても多いと聞いていたし、まさかそうじゃないよなあ…と。 でも違うんです。これは「虹」なんですね。 今日も台風の影響がまだ残っていて、今朝からかなり高く良い波が立っていました。 そう、この波が浜に近づく頃に崩れてくるのですが、その時の波しぶきが強い西風で宙に舞い、そこへ太陽光線が反射して、ご覧のように虹が見えるんですね。 白浜に来て10年目になりますが、こんな海を見たのは初めてでした。 だって、いろんな条件が上手く合わないとこんな風景は見れないんですよね。 波が低くてもダメ。それに風がないと、しかも西風でないとダメ。そして何よりも太陽が出ていなかったらもちろんダメでしょ。 実はもう少しゆっくりじっくり見ておけば良かったといまさらながら思うのですが、あの時はカメラで撮影するのに夢中でそんな余裕はなかったのでした。(^^ゞ 皆さんにも一度は見てほしい、とっても美しい「にじいろ」の波。(^O^)/ |
2002年11月26日 大荒れの白浜海岸 (午前9時撮影) 台風の置き土産ですね。今日の白浜海岸は大荒れも大荒れの一日でした。波の高さも人の背の2倍はあろうかというほど。こんな日でもサーフィンをやっている人はいましたが、危ないですよね〜。 夏の間海水浴客でいっぱいになる浜もかなり上の方まで波がきていました。 でも、台風の去った日は今日のように暖かい日がやって来ます。トレーナーなんかいらない、まして上着なんて暑苦しいほどだったんですよ。 しかも、空を見ると夏を思わせるような積乱雲。こんな時期に…不思議な感覚になります。 とは言え、今回の台風、日本まで来なくて良かった。でもねえ、もう12月になろうかというのに、地球の気候はやっぱり危ないのでしょうか。 同じ日の午後3時半の様子です。 この写真は、桜家の裏山から撮影したものです。この時間になって午前中見えていた積乱雲はどこかへ行ってしまい、ご覧のとおり真っ黒な雲が張り出してきました。 よく映画とかでありますよね〜、「ゴーストバスターズ」なんかで。 悪魔のゴーストが出てくるシーンとかこんな感じではなかったですか?(えっ?古い?ハハハ…。(^^ゞ) ちなみにこの写真の真ん中で、海に突き出しているところが上の写真の場所です。白浜神社の裏手になります。 この撮影場所からだと、お天気のいい日には天城連山や伊豆諸島がきれいに見えるんですよ〜〜。(^O^)/ |
<ご注意> 一番上の画像をクリックすると拡大写真のページに移動します。ただし、拡大画像は”最新のもの”などが中心となります。また人物が写っている写真の場合やその他の都合で掲載しないことがありますので、ご了承ください。m(__)m 著作権は放棄しておりませんが、「これ、いいなぁ。」と思ったら(自分だけかな?)、個人使用限定です(商用に関しては要連絡)が、どうぞご自由にお使いください。 ただし、その場合はご連絡いただけると、とっても嬉しいです。でも、桜家のHPにリンクしていただけたらもっともっと嬉しいです。(^o^)丿 また、元画像をご希望の場合は、メールまたは掲示板にてご連絡ください。ただ、元画像のファイルサイズは写真によってまちまちですし、紛失している場合もありますので。(^^ゞ それから写真に人が写っている場合は、肖像権その他の関係で、こちらの判断によりお送り出来ない事もありますので、その点はご了承くださいね。(^_-)-☆ |
トップページ | 施設案内 | 宿泊料金 | 食事 | 空室案内 | ご予約 | 交通案内 | 情報 | リンク | English | サイトマップ |
[email protected]
ご質問等は掲示板もご利用ください。